今回のご依頼は、ウォシュレットの取り付け工事の事例です。
初めに現地調査を行いましたが、トイレには電源がなかったため、コンセントの新規設置電気工事が必要であることが判明しました。
現場の状況では、ブレーカー(分電盤)からの距離がやや長く、後からの配線が必要であるため、露出配線を壁に沿って行いました。ただし、できるだけ目立たないような配線を心がけ、美観を損なわないようモールにて工夫しました。
ウォシュレットの取り付けには電源が必要です。
また、水回り商品となるため、アースが必須となります。
トイレに元々コンセントがない場合でも、新規の配線工事によって対応できる場合もあります、当社では、多数実績があり、今回のように露出だけでなく、隠ぺい配線でできる場合もあります。
ウォシュレットの取り付けやコンセントの増設に関するご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー
お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

タグ: ウォシュレット新規取り付け, コンセント新規設置, 分電盤, 電気工事, 電源配線工事
今回は家のブレーカーがよく落ちるとご相談をいただき訪問しました。
分電盤を確認したところ、エアコンが単独電源ではなかったので、これが原因でブレーカーが落ちていたことが分かりました。
新しく単独電源を追加する工事をして問題解決!お客様に喜んでいただきました!
エアコンは消費電力が大きいため、他の電気製品と併用しないように専用コンセントと単独電気配線が必要です。
単独電気配線にしていないと、ブレーカーが落ちたり、火災の原因になったりする危険があります。
また、エアコンには、100Vと200Vがあるので
ブレーカー100V、200V対応していない場合は、ブレーカー自体の交換が必要になります。
これらの工事は電気工事士の資格が必要なので、ご自身で行うことは、法律違反です。
弊社では技術と実績のあるプロの電気工事士が丁寧にご対応します!安心してお任せください。
ブレーカーがよく落ちる、漏電調査がしたい、電源を増やしたい等、
電気や電源のことで、お困りの事あれば、お気軽にご相談ください。


運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー
お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

タグ: ブレーカー工事, 分電盤, 単独電源工事, 電気工事
賃貸物件のオーナーさんの要望で、備え付けの冷暖房機がなかった部屋に新しくエアコンを取り付けました。
エアコンの取り付け場所を決める際には、次の点に注意します。
○部屋の中央に近い位置にすることで、冷暖房効果が高まります。
○直接風が当たらない位置にすることで、快適さが違ってきます。
○電源コンセントや配管の位置に合わせることで工事費用や工期を抑えられます。
電源コンセントが近い壁の材質が柔らかく、多くの穴を開けての直接固定が難しそうでしたので、
今回は壁掛け金具を使用して固定する設置方法となりました。
壁掛け金具は、壁面にネジやボルトで取り付ける金属製の部品で、エアコン本体を支える役割を果たします。
石膏ボードやコンクリートなどの硬い壁の場合にも取り付けられるようになったり、
穴を開ける箇所が少ないので、傷みや汚れを防ぐメリットもあります。
木造や軽量鉄骨などの柔らかい壁にエアコンを設置する場合でも、まずはお問い合わせください!
お見積りの上、電気工事士の資格を持ったプロが安全・安心・丁寧に取付工事致します。
エアコンの取り付け工事のことで、お困りの事あれば、お気軽にご相談ください。

設置機種: | AS-AH221L-W 富士通ゼネラル ノクリア |
対応地域(エリア): | 神奈川県川崎市高津区 |
運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー
お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

タグ: エアコン新規取り付け, エアコン標準工事, 壁掛け金具, 電気工事
以前、エアコンの取り付けを依頼して下さったお客様より、新たにご依頼頂きました!
再びお手伝いできてとても嬉しいです。
今回のご依頼は、照明スイッチの交換とダウンライトのLED照明への交換依頼でした。
現地調査したところ、スイッチ部分は劣化でへこんだ状態になっていましたので新しいスイッチに交換しました。
次に、蛍光灯からLED照明への交換作業に移りました。LED照明は省エネで、交換が少なく明るさも向上します、またデザインもすっきりしておりますのでお客様からご好評頂いております。
スイッチのへこみやワレなどは、使用できるものの安全性の問題から修理、交換などをオススメしております!
工事にもあまり時間はかかりませんので、スイッチやコンセントなどにご不安などありましたらお気軽にご連絡ください!
また新たにスイッチを付けたい!コンセントを増やしたい等のご相談もお気軽にどうぞ!
電気工事のプロとして精一杯お手伝いさせていただきます!

使用部材: | 埋込スイッチB(片切)/P WN5001W パナソニック 埋込取付枠 WN3700 パナソニック モダンプレート2コ用(ミルキーホワイト) WN6002W パナソニック |
対応地域(エリア): | 神奈川県川崎市高津区 |
運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー
お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

タグ: LED交換, スイッチ交換工事, 照明交換, 電気工事
本日はトイレの水が流れなくなってしまったとのご相談です。
トイレの故障といってもいくつかパターンがあります。
落下や衝撃によって便座やフタが割れてしまい、座れなくなるパターン。
水に溶けない固形物や大量のトイレットペーパーなどを流して排水管を詰まらせてしまうパターン。
タンクの中にある部品の劣化や破損して、水が流れなかったり止まらなかったりもするパターンも。
調査したところ、タンク内のボールタップという部分が壊れていたのが原因と分かりました。
トイレタンクの中には水を制御するさまざまな部品があります。
ボールタップはタンク内の水位を調節する部品です。
新しいボールタップと交換して修理完了です!
無事に水が流れて喜んでいただきました!
故障の程度によってはご自身で対処できる場合もありますが、
確実に直すなら信頼できる修理業者に依頼することをオススメします。
弊社では電気工事のプロが、トイレの修理も安心・安全・丁寧にご対応します!
トイレの故障や修理のことで、お困りの事あれば、お気軽にご相談ください。

既設機種: | |
交換機種: | HH06005RZ TOTO |
対応地域(エリア): | 神奈川県川崎市高津区 |
運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー
お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

タグ: トイレ修理, ボールタップ交換, 電気工事
お客様からのレンジフードの異音についてのご連絡、早速調査にお伺いしました。
調査の結果、レンジフードのモーター劣化とファンの破損が原因と判明しました。モーターやファンの故障は、油汚れの蓄積や経年劣化などが原因として考えられます。
今回の場合、レンジフードは平均交換時期を越えて長期間使用しており、修理してもまたすぐに壊れる可能性が高かったため、お客様のご希望もあり、新しいレンジフードへの交換をお勧めしました。
レンジフードはこまめに掃除していても劣化は避けられないため、交換時期を過ぎると修理しても不具合が再発しやすくなります。新しいレンジフードの取り付けにより、静かな動作とすっきりとしたデザインをお客様にご満足いただけたようで何よりです。
キッチンの換気扇やレンジフードについてお困りのことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください!
また、キッチンのコンセントの増設や修理なども承っております!
信頼性の高い製品の取り付けや交換、修理を行っておりますので、お客様の安心と快適なキッチン環境をぜひサポートさせてください!

既設機種: | 記載なし |
交換機種: | V-602K8 三菱電機 |
対応地域(エリア): | 神奈川県川崎市高津区 |
運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー
お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

タグ: キッチン換気扇交換, レンジフード交換, 換気扇交換, 電気工事
本日は、「コンセントの増設をしたい」とのご相談です。
事務所の内装をリフォームし、レイアウトを変更するのでコンセントを増設したいとのこと。
まずは現地調査を行います。
コンセントを増やしたい場所に既存の配線があるか、分電盤の空き回路があるか、
穴を開けて大丈夫な材質の壁か、どのような配線にするか、等を確認します。
配線方法は2つあります。
壁や床の中に電線を隠して配線する「隠ぺい配線」
壁や床の表面に電線を露出させて配線する「露出配線」
どちらもメリット・デメリットがあるので、お客様の使用用途に応じて決めます。
今回は見た目をすっきりさせたいとのご要望で、隠ぺい配線になりました。
コンセントの増設工事には電気工事士の資格が必要です。
資格なく行うと法律違反というだけでなく、感電や火災の危険があるため安全面でも問題があります。
弊社では専門知識や技能を持ったプロが対応いたしますので、安心してお任せください!

運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー
お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

タグ: 3口コンセント, コンセント増設, コンセント新規設置, 電気工事
お客様より、古くなった火災警報器をまとめて交換したいとのご依頼をいただきました!
各部屋の火災報知機を確認しましたところ、現時点では正常に作動しているようですが、設置年月日を確認したところ、既に10年以上が経過していました。
住宅用の火災報知機・火災警報器は、10年程度でセンサーやバッテリーの寿命が来るため、交換が必要となります。経年劣化した火災警報器は火災を感知できなくなるリスクがあるため、非常に危険です。火災を感知できる確実性を保つためにも、10年を目安に交換することを強くオススメしています。
今回は3か所の火災報知機を交換させていただきました。新しいSS-2LT-10HCCは以前のものよりコンパクトで、ヒモタイプではなくボタン操作のタイプなので見た目がすっきりしており、機能面でも優れています。お客様にもご好評いただいているようで安心しました!
また、住宅用の火災報知機・火災警報器は天井や壁に設置されるため、ホコリや油汚れなどが付着しやすくなります。ホコリや汚れが付くと誤作動や感知が鈍る可能性があるため、日々の清掃も重要です。定期的にホコリ取りなどを行い、火災報知機の適切な動作を確保するように心掛けてください。
また、必ず年に1度は正常に作動するかのテストも行ってくださいね!
住宅用の火災報知機・火災警報器の交換や設置などのご依頼、電気の事でお困りごとがあればお気軽にご相談ください!

既設機種: | |
交換機種: | SS-FL-10HCCA ホーチキ 単独型SS-FL:住宅用火災警報器 SS-2LT-10HCC ホーチキ 単独型SS-2LT:住宅用火災警報器 |
対応地域(エリア): | 神奈川県川崎市高津区 |
タグ: 住宅用火災警報器交換, 火災報知器, 火災報知器交換, 電気工事
今回は「キッチンの換気扇が故障したので交換したい」というご内容です。
長年使用していた古い換気扇は、音がうるさく、掃除も大変だったとのことで
低騒音で油汚れに強い金属ボディを採用した機種へのご交換を提案しました。
音を気にすることなく快適にキッチンに立てるようになり、
油や汚れも付きにくく、掃除も簡単なので清潔な空間を保てます。
交換工事は、既存の換気扇を取り外して、新しい換気扇を取り付ければ完了です。
電源やダクトの位置はそのまま利用できます。
換気扇取り付け電気工事は5,500円(税込)からご対応できます!
※出張費、取外し費用が別途掛かる事ございます。
換気扇電気工事で、お困りの事あれば、お気軽にご相談ください。


既設機種: | DVF-14MK2 日立 |
交換機種: | VD-13ZY12 三菱電機 |
対応地域(エリア): | 神奈川県川崎市宮前区 |
運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー
お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

タグ: キッチン換気扇, キッチン換気扇交換, 換気扇, 換気扇交換, 換気扇取り付け, 換気扇通常設置, 電気工事
今回ははリピーターのお客様から、テレビドアホンの交換工事の依頼をいただきました。
近年では、ドアを開ける前に来客の顔を確認できるテレビドアホンへの需要が高まっています。顔の見えない来客や不審者、無用なセールスなどへの不安を解消するため、防犯のためなどテレビドアホンを検討する人が増えています。
特にお子様がお留守番する際など、外の様子を確認できるテレビドアホンは、ご家族の安全を守るために大変便利な機能です。
また、録画ができるテレビドアホンならば、留守中に訪れた人物の確認や防犯カメラとしての利用も可能です。
モニター付きインターホン交換により、空き巣や不審者が姿を見られることを嫌がるため、防犯効果が高まると言われています。
弊社もお客様の安全を守るためにも、テレビドアホンの導入をおすすめしております。
弊社では、テレビドアホンの配線も含めた取り付け工事、古いインターホン、チャイムからの交換、修理なども行っております!
防犯対策などにオススメですので、導入検討や、商品や電気工事について気になる点などございましたら、なんでもお気軽にご相談ください!

既設機種: | VL-V522L パナソニック |
既設機種: | VL-SE30KL パナソニック |
対応地域(エリア): | 神奈川県川崎市高津区 |
運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー
お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

タグ: インターホン交換, インターホン工事, カメラ付きドアホン, カメラ付きドアホン交換, テレビドアホン交換, ドアホン交換, 電気工事
次のページへ»