タグ「浴室暖房機交換」を含む記事

エアコン・室外機、浴室暖房機、ウォシュレットをまとめてセットで交換配管電気工事|MSZ-GV280-W(三菱電機), BF-231SHA(高須産業), SCS-T160(東芝)|神奈川県川崎市高津区

2025年10月17日 / エアコン取り付け、修理、交換、新規設置工事, 施工事例, 浴室乾燥機・浴室暖房機, 温水便座・ウォシュレット設置(取付、取外し)

「家の電気代が高すぎる!」
「浴室内が温まらなくなった気が……」
「時々、異音がする、なぜ?」

このようなお困りごとはございませんか?もしかしたら、交換時期をむかえているのかもしれません。エアコン・室外機、浴室暖房機、ウォシュレットの交換時期を判断する主なポイントをご紹介します。

交換時期を判断する主なポイント

エアコンと室外機

使用年数(寿命の目安)

設計上の標準使用期間・部品保有期間:

  • 一般的に、エアコンの標準使用期間は10年程度とされています。また、メーカーが修理用の部品を保有している期間は製造終了から9~10年程度です。
  • 10年以上使用している場合、主要部品が故障すると部品が入手できず修理ができない可能性が高くなります。修理できたとしても、他の部品も劣化しているため、高額な修理費用をかけるより買い替えの方が長期的に見て経済的となることが多いです。

性能と効率の低下(症状)

以下の症状が見られる場合、交換を検討するサインです。

  1. 冷暖房の効きが明らかに悪い
  2. 異音や異常な振動
  3. 電気代が急激に高くなった
  4. 水漏れ(特に原因不明の場合)
  5. 頻繁にエラーが出て止まる
  6. 焦げ臭いにおいや変色

浴室暖房機

使用年数(寿命の目安)

  • 一般的に、エアコンの標準使用期間は10年程度とされています。設計上の標準使用期間: 多くのメーカーが製造から10年を「設計上の標準使用期間」と定めています。
  • 部品保有期間:製造終了から一定期間(メーカーによりますが約7年~11年など)が経過すると、修理に必要な部品の保有が終了し、故障しても修理ができなくなる可能性が高まります。

経年劣化のサイン:
10年が経過していなくても、以下のような症状が見られたら交換や点検を検討する時期です。

  1. 異音がする(ギシギシ、キュルキュルなど)。
  2. 暖房や乾燥の効きが悪くなった、時間がかかるようになった。
  3. エラー表示が頻繁に出る。
  4. 本体やパネルに変色・変形がある。
  5. 焦げ臭い異臭がする。

ウォシュレット

  • 一般的な家電製品と同様に7年~10年程度が寿命の目安とされています。
  • 耐用年数:大手メーカーも10年前後を交換やメンテナンスの目安としています。
  • 部品保有期間:多くのメーカーで、製造終了から6年程度を部品保管期間としており、期間を過ぎると修理が難しくなります。

経年劣化のサイン

7年~10年が経過していなくても、以下のような不具合が見られたら交換を検討するサインです。

  1. 便座が温まらない、または温度調節ができない。
  2. 洗浄ノズルが出てこない、または水が止まらない。
  3. 洗浄水が温かくない、または温度調節ができない。
  4. 水漏れしている(パッキンなどの劣化)。
  5. 操作しても作動しない(運転ランプが消えている、リモコンが効かないなど)。
  6. 取れない汚れやニオイが気になる。

今回は、お客さまからご依頼いただいたエアコン・室外機、浴室暖房機、ウォシュレットの交換配管電気工事についてご紹介します。特にエアコンと室外機の交換は、お客さまご自身で判断することが難しい専門的な作業が多く、事前の準備が重要になります。

作業前:エアコンの本体と室外機

エアコン・室外機、浴室暖房機、ウォシュレットをまとめてセットで交換配管電気工事|MSZ-GV280-W(三菱電機), BF-231SHA(高須産業), SCS-T160(東芝)|神奈川県川崎市高津区
エアコン・室外機、浴室暖房機、ウォシュレットをまとめてセットで交換配管電気工事|MSZ-GV280-W(三菱電機), BF-231SHA(高須産業), SCS-T160(東芝)|神奈川県川崎市高津区

作業中:安全・確実な施工

エアコン・室外機、浴室暖房機、ウォシュレットをまとめてセットで交換配管電気工事|MSZ-GV280-W(三菱電機), BF-231SHA(高須産業), SCS-T160(東芝)|神奈川県川崎市高津区

作業ごとの主要な「ポイント」

浴室暖房機の交換

ポイント詳細
天井開口部の確認既設機と新規機でサイズが異なる場合、天井の開口部を丁寧に拡大・修正し、隙間ができないよう確実に設置します。
配線・ダクト接続湿気の多い場所のため、防水処理に配慮しながら、換気ダクトと電源線を確実に接続し、漏電や結露による故障を防ぎます。

ウォシュレットの交換

ポイント詳細
止水と水抜き給水管の止水栓を確実に締め、水が漏れないよう慎重に作業します。水を抜いてから配管を外し、作業後の水漏れリスクを徹底的に排除します。
本体の着脱便器とウォシュレット本体を固定するベースプレートを正確に設置し、本体を確実に装着します。ぐらつきがないか確認し、安全に使用できる状態にします。

エアコン・室外機の交換

ポイント詳細
ポンプダウン(ガス回収)既設エアコンを取り外す前に、配管内の冷媒ガスを室外機に完全に回収(ポンプダウン)し、フロンガスの放出を防ぐ環境配慮を行います。
真空引き(エアパージ)新しい配管を接続した後、配管内部を真空ポンプで徹底的に真空引き(エアーパージ)し、配管内の空気や水分を完全に除去します。この作業がエアコンの寿命と性能を左右します。
トルク管理冷媒配管の接続部は、専用工具(トルクレンチ)を使用し、メーカー指定の力(トルク)で締め付けます。締めすぎも緩みもガス漏れの原因になるため、プロの技術が光る部分です。
電気容量の確認特に古いエアコンからの交換の場合、必要に応じてブレーカーや電源線の容量をチェックし、安全に運転できるよう電源工事も同時に行います。

作業後:工事完了。快適な空間へ~

エアコン・室外機、浴室暖房機、ウォシュレットをまとめてセットで交換配管電気工事|MSZ-GV280-W(三菱電機), BF-231SHA(高須産業), SCS-T160(東芝)|神奈川県川崎市高津区
エアコン・室外機、浴室暖房機、ウォシュレットをまとめてセットで交換配管電気工事|MSZ-GV280-W(三菱電機), BF-231SHA(高須産業), SCS-T160(東芝)|神奈川県川崎市高津区

まとめ

既設機種:エアコン/MSZ-GV280-W(三菱電機)
交換機種:エアコン/AS-AH281L-W(富士通ゼネラル), 浴室暖房機/BF-231SHA(高須産業), ウォシュレット/SCS-T160(東芝)
対応地域(エリア):神奈川県川崎市高津区

依頼する際は、

  • なぜその工事が必要なのか
  • 見積もりの内訳にどのような工事が含まれているのか

を事前にしっかりと確認し、信頼できる専門業者に依頼することが大切です。見えない部分までしっかり整備することで、快適なエアコン生活を長く続けることができます。

弊社では、今回ご紹介した交換工事のほかにも、照明交換、コンセント増設、インターホン設置など、お住まいの電気に関するお困りごとに幅広く対応しております。他社の工事の仕上げに不満がある、といったご相談も遠慮なくお寄せください。

お問い合わせは、お電話・メール・LINEなど、ご都合の良い方法で受け付けております。お住まいや建物の電気に関すること、安心してお任せください。

運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー

お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

お気軽にお問い合わせください。044-829-5573営業時間 9:00 – 19:00 [ 日曜日定休 ]

メールでお問い合わせ お気軽にご相談ください。

LINEでお問い合わせ

タグ: ,

浴室換気乾燥暖房機 交換工事 浴室バス換気乾燥機 SHINWA(現マックス株式会社)BS-651 BF-532SHD 24時間換気対応(天井タイプ / 2室換気)高須産業株式会社 電気工事 川崎市高津区

2025年3月13日 / 施工事例, 浴室乾燥機・浴室暖房機

浴室換気乾燥暖房機交換電気工事【既設機種:浴室バス換気乾燥機 SHINWA(現マックス株式会社)BS-651 ※MAX(マックス株式会社)後継品 BS-132EHA / 交換機種:BF-532SHD 24時間換気対応(天井タイプ / 2室換気)高須産業株式会社】

今回のご依頼は、SHINWA社製(現マックス株式会社)の古い浴室バス換気乾燥機が運転中に異音を発し、遂には完全に停止してしまったとのことでした。
お客様は長年この換気乾燥機をご愛用されており、特に冬場の暖房機能が使えなくなったことに大変お困りのご様子でした。

マックス株式会社製の後継機種としては、確かに高機能なBS-132EHAが挙げられます。
しかし、弊社では高品質でコストパフォーマンスに優れた高須産業製品を豊富に在庫しており、お客様の使用状況やご予算を考慮した結果、BF-532SHDをご提案させていただきました。

BF-532SHDは、天井に取り付けるタイプの2室換気乾燥暖房機で、換気、乾燥、暖房、涼風の4つの機能を備えています。
従来の機種と比較しても、サイズや取り付け方法に大きな差異はなく、既存の開口部へのスムーズな設置が可能です。

熟練のスタッフが迅速かつ丁寧な作業を行い、無事に交換工事は完了いたしました。
お客様からは、「これで冬も暖かく過ごせる」と大変ご満足いただけました。

浴室換気乾燥暖房機は、快適なバスタイムを過ごすために欠かせない設備です。
もし、現在お使いの換気乾燥暖房機の調子が悪い、または交換を検討されている場合は、お気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望に合わせた最適な製品とサービスをご提案させていただきます。

既設機種:浴室バス換気乾燥機 SHINWA(現マックス株式会社)BS-651
※MAX(マックス株式会社)後継品 BS-132EHA
交換機種:BF-532SHD 24時間換気対応(天井タイプ / 2室換気)高須産業株式会社
対応地域(エリア):神奈川県川崎市高津区

運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー

お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

お気軽にお問い合わせください。044-829-5573営業時間 9:00 – 19:00 [ 日曜日定休 ]

メールでお問い合わせ お気軽にご相談ください。

LINEでお問い合わせ

タグ: , , , , , , ,

浴室暖房乾燥機交換工事 FY-12UCP1 2室換気 ナショナル(National) パナソニック(Panasonic) BF-532SHD 高須産業株式会社 電気工事 通常設置工事 川崎市高津区

2025年2月5日 / 施工事例, 浴室乾燥機・浴室暖房機

浴室暖房機交換工事 電気工事 通常設置工事 【既設機種:FY-12UCP1 2室換気 ナショナル パナソニック 製 / 交換機種:BF-532SHD 高須産業株式会社】

先日、ご実家の浴室暖房・換気・乾燥機が故障し、作動しないというお問い合わせをいただきました。
詳細をお伺いしたところ、お客様ご自身で機種についてお調べになり、高須産業製のものがご希望とのことでした。

通常、後継品として推奨されるのはマックス社のBS-132HMですが、お客様のご希望の高須産業製であれば、BF-532SHDが該当します。

早速、現地調査を行い、設置状況を確認させていただきました。
本体のサイズ自体には問題はありませんでしたが、排気位置が異なるため、ダクトなどの追加部材が必要となることが分かりました。

しかし、交換工事自体は、通常工事と同様の手順で進めることができました。
既存の機器を取り外し、新しい機器を取り付けるとともに、追加部材を用いて排気経路を調整いたしました。

このような浴室暖房・換気・乾燥機の設置工事にかかる時間は、機種や設置状況によって異なりますが、今回のケースでは当社の場合、事前の準備から古い機器の取り外し、新しい機器の取り付け、設置後の片付けまで含めて、約2時間で完了いたしました。

浴室暖房・換気・乾燥機の故障は、特に冬場には大変お困りになるものです。
今回のように、ご自身で機種をお調べになる方もいらっしゃいますが、専門的な知識が必要となる場合もございます。

もし、浴室暖房機のことでお困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
当社では、お客様のご希望や状況に合わせて、最適な機種のご提案から設置工事まで、トータルでサポートさせていただきます。

既存機種:FY-12UCP1 2室換気 ナショナル パナソニック 製
同一メーカー後継機種 BS-132HM  『ドライファン』 2室換気
交換機種:BF-532SHD 浴室暖房乾燥機 高須産業株式会社
対応地域(エリア):神奈川県川崎市高津区

運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー

お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

お気軽にお問い合わせください。044-829-5573営業時間 9:00 – 19:00 [ 日曜日定休 ]

メールでお問い合わせ お気軽にご相談ください。

LINEでお問い合わせ

タグ: ,

浴室暖房・換気・乾燥機 交換工事 高須産業株式会社 BF-231SHA 電気工事 川崎市高津区

2024年5月1日 / 施工事例, 浴室乾燥機・浴室暖房機

あまり一般的ではないケースに対応させていただきました。同じ機種への交換工事です。

お客様が数年前に購入された高須産業株式会社の浴室暖房乾燥機 BF-231SHAが、異音がするとのこと。
浴室暖房乾燥機から異音がする原因はさまざまです。

まず考えられるのは、ホコリや汚れです。
浴室暖房乾燥機は毎日湿気を吸い取るため、ホコリや汚れがたまりやすく、ファンの回転を妨げると、異音が発生することがあります。

長年使用している場合は、ファンを回転させる部品が摩耗することがあります。
特に、24時間換気機能などがついているタイプは、常に動かしているため摩耗が早まる可能性があります。

フィルター内蔵型だと、フィルターの取り付け方に問題があって、異音の原因になることがあります。
その場合はもう一度正しく取り付けましょう。

今回は、お客様から交換のご希望をいただいため、その要望にお応えして、同じ機種への交換を行いました。
修理が不可能なわけではありませんでしたが、お客様のご希望が交換であったため、その方向で対応させていただきました。

同じ機種への交換なので、特別な手順や工程は必要なく、スムーズに交換作業を完了することができました。
全体の作業時間は約2時間程度です。

浴室暖房乾燥機の交換を検討するきっかけとしては、異音が発生する、換気がうまく行われない、暖房が十分に機能しないなどの問題が挙げられます。
これらの問題が発生した場合、交換を検討することをお勧めします。

浴室換気暖房乾燥機について何かご不明な点や気になることがございましたら、いつでも当社までお気軽にお問い合わせください。
お客様のご質問に対して、最善を尽くして対応させていただきます。

浴室暖房換気乾燥機 交換 電気工事 【既設機種 / 交換機種:BF-231SHA 浴室暖房乾燥機 高須産業株式会社】
既設機種:BF-231SHA 浴室暖房乾燥機 高須産業株式会社
交換機種:BF-231SHA 浴室暖房乾燥機 高須産業株式会社

運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー

お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

お気軽にお問い合わせください。044-829-5573営業時間 9:00 – 19:00 [ 日曜日定休 ]

メールでお問い合わせ お気軽にご相談ください。

LINEでお問い合わせ

タグ: , , , ,

浴室換気乾燥暖房機 交換工事 3室換気 TOTO三乾王TYK920GN 高須産業BF-533SHD 電気工事 川崎市高津区

2024年1月17日 / 施工事例, 浴室乾燥機・浴室暖房機

今回は古いタイプの暖房機能付き3室換気扇の交換工事事例です。以前の機種はTOTO製(TYK920GN、製造年月2012年8月)の3室換気扇で、現在の主流のサイズ(420×280)よりも開口寸法が大きかったため、設置の際にはリニューアルプレートを使用しました。

開口サイズが異なっていても、こういった部材の使用で交換設置は可能ですのでご安心ください!設置の可否についてのご不安やご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。

★換気扇の種類について:
換気扇には1室換気、2室換気、3室換気などのタイプがあります。例えば、お風呂だけ換気する1室換気タイプ、風呂とトイレ、または風呂と洗面所など2つの部屋を換気する2室換気タイプ、風呂とトイレと脱衣所など3つの部屋を同時に換気する3室換気タイプがあります。1つのスイッチで同時に全ての部屋の換気を行うタイプが一般的で、機器本体は天井部に埋め込まれています。
ご自宅に設置されているものがどのタイプが分からない…という場合はトイレの換気を作動させて見てください、浴室や洗面所も換気も作動するかでわかります。
マンションは3室換気が多いです。

交換後は見た目がすっきりし、音も静かだとご好評いただいております!浴室乾燥機や暖房機の交換工事、新規の設置工事に関するご質問や疑問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

既設機種:TOTO製 TYK920GN 製造年月2012年8月
天井埋込み型浴室換気暖房乾燥機 三乾王 100V 3室換気
交換機種:BF-533SHD 高須産業
浴室換気乾燥暖房機 3室換気 電動ダンパー付き
対応地域(エリア):神奈川県川崎市高津区

運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー

お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

お気軽にお問い合わせください。044-829-5573営業時間 9:00 – 19:00 [ 日曜日定休 ]

メールでお問い合わせ お気軽にご相談ください。

LINEでお問い合わせ

タグ: , , ,

浴室乾燥機・浴室暖房機 バス乾 取り付け、取り外し 交換工事 電気工事 川崎市高津区

2023年4月3日 / 施工事例, 浴室乾燥機・浴室暖房機

今回は「バス乾を取り付けたい」とのご依頼をいただきました。

バス乾とは、いわゆる浴室乾燥機・浴室暖房機の事を指します。

詳しく状況をお伺いすると、現在は、乾燥・暖房機能の付いていないもので、
「お風呂に入るとき寒くて辛い。浴室と一緒に脱衣所も暖めたい。」とのご要望でした。

今回は、三菱電機の『V-141BZ』をご提案させていただき、
浴室乾燥機・浴室暖房機を2台、取り付け施工をしています。

浴室用と脱衣所用、それぞれにリモコンがあるので、脱衣所だけを暖房する事も可能です。

入浴前に浴室や脱衣所を暖めることで、快適になるのはもちろんのこと、
最近増えているというヒートショックの予防にも繋がります。

浴室乾燥機・浴室暖房機でお困りの事があれば、お気軽にご相談ください。

浴室乾燥機・浴室暖房機 バス乾 取り付け、取り外し 交換工事 電気工事 川崎市高津区【既設機種:不明 / 交換機種:V-141BZ バス乾燥・暖房・換気システム 三菱電機、P-141SW2(-T)バス乾コントロールスイッチ 三菱電機】
既設機種:不明
交換機種:V-141BZ バス乾燥・暖房・換気システム 三菱電機
P-141SW2(-T)バス乾コントロールスイッチ 三菱電機
対応地域(エリア):神奈川県川崎市高津区

運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー

お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

お気軽にお問い合わせください。044-829-5573営業時間 9:00 – 19:00 [ 日曜日定休 ]

メールでお問い合わせ お気軽にご相談ください。

LINEでお問い合わせ

タグ: ,

浴室乾燥機・浴室暖房機取り付け工事 浴室換気扇交換工事 電気工事 川崎市高津区

2023年3月20日 / 施工事例, 浴室乾燥機・浴室暖房機

今回は「浴室乾燥機・浴室暖房機を取り付けたい」とのご依頼。

浴室換気扇から、浴室乾燥機・浴室暖房機への交換電気工事となりました。

工事の流れとしては、まず既設の換気扇に接続されているダクトを取り外してから、
換気扇本体を取り外し、分電盤から浴室乾乾燥機・浴室暖房機の電源を新設します。

次に、換気扇よりも浴室乾燥機・浴室暖房機の方が天井開口寸法が大きいため、
交換機種に合わせて天井を開口します。

この時、切り屑が飛散しないよう養生をして作業しますのでご安心下さい。

そして既設ダクトを活用し、浴室乾燥機・浴室暖房機の本体とダクトを接続します。

最後に、本体のカバーとリモコンを設置したら、工事完了となります!

設置後は、問題なく作動するか動作確認を行います。
使い方についてご不明点があれば、その場で施工者よりご説明させて頂きます。

その他、故障やメンテナンス等についても迅速に対応いたします!

浴室乾燥機・浴室暖房機でお困りの事があれば、お気軽にご相談ください。

浴室乾燥機・浴室暖房機取り付け工事 浴室換気扇交換工事 電気工事 川崎市高津区【既設機種:不明 / 交換機種:BF532-SHD 浴室換気乾燥暖房機 24時間換気対応(天井タイプ/2室換気)高須産業】
既設機種:不明
交換機種:BF532-SHD 浴室換気乾燥暖房機 24時間換気対応(天井タイプ/2室換気)高須産業
対応地域(エリア):神奈川県川崎市高津区

運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー

お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

お気軽にお問い合わせください。044-829-5573営業時間 9:00 – 19:00 [ 日曜日定休 ]

メールでお問い合わせ お気軽にご相談ください。

LINEでお問い合わせ

タグ: , ,

浴室乾燥機・浴室暖房機 取り付け工事 浴室換気扇交換工事 電気工事 川崎市高津区

2023年3月6日 / 施工事例, 浴室乾燥機・浴室暖房機

今回は「浴室暖房機を付けているのに寒い」とのご相談。

状況をお伺いすると、なんと20年近く前の浴室乾燥機・浴室暖房機をお使いとのこと!

原因は、寿命による故障だと思われましたので、
マックス社製の後継品がないため、高須産業の『BF-231SHA』をご提案。

浴室乾燥機・浴室暖房機交換電気工事となりました。

▼今回かかった機種代を含めた交換工事、処分費は以下の通り。

本体42,350円(税込)
取付電気工事22,000円(税込)
取外し処分費5,500円(税込)
合計69,850円(税込)
※当時の価格になります。変動する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

浴室乾燥機・浴室暖房機でお困りの事があれば、お気軽にご相談ください。

浴室乾燥機・浴室暖房機 取り付け工事 浴室換気扇交換工事 電気工事 川崎市高津区【既設機種:BS-131SH3 マックス / 交換機種:BF-231SHA 浴室換気乾燥暖房機(1室換気)高須産業】
既設機種:BS-131SH3 マックス
交換機種:BF-231SHA 浴室換気乾燥暖房機(1室換気)高須産業
対応地域(エリア):神奈川県川崎市高津区

運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー

お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

お気軽にお問い合わせください。044-829-5573営業時間 9:00 – 19:00 [ 日曜日定休 ]

メールでお問い合わせ お気軽にご相談ください。

LINEでお問い合わせ

タグ: , ,

浴室乾燥機・浴室暖房機取り付け工事 浴室換気扇交換工事 電気工事 川崎市高津区

2023年1月16日 / 施工事例, 浴室乾燥機・浴室暖房機

今回は「浴室換気扇を暖房機能のあるものに替えてほしい」とのご依頼。

状況をお伺いすると、風呂場の窓が大きいのは良いのだけど、
冬場は寒くて快適に入浴できないとの事。

また、換気してるはずなのにカビが生えやすいのもお悩みとの事でした。

あまり知られていないのですが、換気機能は湿気を排気するだけなので、
換気扇だけだとしっかり乾くまで時間がかかり、カビも生えてきてしまいます。

浴室乾燥機・浴室暖房機の乾燥機能は『換気+温風』なので、
すばやく湿気が取り除かれ、カビ対策にも効果的です。

浴室の湿気やカビ、冬場の寒さなどが気になる方は、
浴室乾燥機・浴室暖房機の取り付けを検討してみるのもオススメです。

浴室乾燥機・浴室暖房機でお困りの事があれば、お気軽にご相談ください。

浴室乾燥機・浴室暖房機取り付け工事 浴室換気扇交換工事 電気工事【既設機種:既存壁掛け換気扇 穴を流用 新規設置 / 交換機種:BF-871RGA2 浴室換気乾燥暖房機 24時間換気対応(壁面取付 / 換気内蔵)高須産業】
既設機種:既存壁掛け換気扇 穴を流用 新規設置
交換機種:BF-871RGA2 浴室換気乾燥暖房機 24時間換気対応(壁面取付 / 換気内蔵)高須産業
対応地域(エリア):神奈川県川崎市高津区

運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー

お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

お気軽にお問い合わせください。044-829-5573営業時間 9:00 – 19:00 [ 日曜日定休 ]

メールでお問い合わせ お気軽にご相談ください。

LINEでお問い合わせ

タグ: , , ,

浴室乾燥機・浴室暖房機 取り付け、取り外し(交換)電気工事 川崎市高津区

2022年10月21日 / 施工事例, 浴室乾燥機・浴室暖房機

今回は、浴室乾燥機・浴室暖房機のスイッチの電源が入らなくなったのと、
換気扇の音がうるさくなったとのことで、交換のご依頼でした。

既存は三菱電機でしたが、お急ぎとのことでしたので、
在庫品であった高須産業製品にて対応致しました。

今回は、タイミングもあり、翌日には対応しました。

工事内容に特に特殊性もなかったので、
取り付け、取り外し工事、既存商品の処分も含めて 51,000円(税込)でした。

※当時の価格になります。変動する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

浴室乾燥機・浴室暖房機のことでお困りの事があれば、お気軽にご相談ください。

浴室乾燥機・浴室暖房機 取り付け、取り外し(交換)電気工事【既設機種:V-121BZ-HT(同等品:V-121BZ-BL)三菱電機 メーカー後継機種:V-141BZ + P-141SW2(リモコン)バス乾 [本体]1部屋換気 標準タイプ 普及価格タイプ / 交換機種:BF-231SHA 浴室暖房乾燥機 高須産業株式会社】
既設機種:V-121BZ-HT(同等品:V-121BZ-BL)三菱電機

▼メーカー後継機種
V-141BZ + P-141SW2(リモコン)
バス乾 [本体]1部屋換気 標準タイプ 普及価格タイプ
交換機種:BF-231SHA 浴室暖房乾燥機 高須産業株式会社
対応地域(エリア):神奈川県川崎市高津区

運営会社
株式会社 エヌ・アイ・シー

お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。

お気軽にお問い合わせください。044-829-5573営業時間 9:00 – 19:00 [ 日曜日定休 ]

メールでお問い合わせ お気軽にご相談ください。

LINEでお問い合わせ

タグ: ,

お気軽にお問い合わせください。044-829-5573営業時間 9:00 - 19:00 [ 日曜日定休 ]

メールでお問い合わせ お気軽にご相談ください。
電気工事のお問合せはLINEでも受け付けています

最近の投稿

TOPへ戻る

PAGE TOP